ビジネス改革や業務の効率化を行う最新機器やシステムを展示します。
オンライン展示会も同時開催。皆様のお申込、ご来場をお待ちしております。
2F 中ホール |
---|
特別講演A 16日 13:30 ~ 14:30 受付終了 DXを加速するCopilot for M365のご紹介![]() 日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 エバンジェリスト 西脇 資哲 様衝撃的な生成AIの登場。革新的なテクノロジーをテキストチャットの形で誰もが簡単に利用できるようになりました。Microsoft365にも生成AI機能Copilotがリリースされ、クリエイティビティと効率性をあらゆる職場で活用することができるようになりました。 今後、この機能を活かせるか、活かせないかがこれからの個人、企業の未来に大きく影響してきます。今回はエバンジェリストの西脇 資哲氏をお招きしてデモンストレーションを通じて生成AIの魅力、実力を誰にでも楽しく、わかりやすくお伝えいただきます。 |
3F 中研修室2 |
専門セミナー3 16日 14:30 ~ 15:30 受付終了 地方行政における DX推進に関する講演![]() 地方公共団体情報システム機構自治体基盤クラウドシステム(BCL)は、自治体の住民データのバックアップを保管する基盤として、コンビニ交付をはじめとして全国的にサービスが広がっています。 |
3F 大研修室1 |
専門セミナー2 16日 11:00 ~ 12:00 受付終了 自社のランサムウェア対策は 正しいのか? 半世紀に1度の製品とは![]() Qsol株式会社国内におけるランサムウェア(身代金要求型サイバー攻撃)の被害が止まりません。医療機関の被害報道も相次いでいます。 |
3F 大研修室2 |
専門セミナー1 16日 10:30 ~ 11:30 受付終了 DX時代における 生成AIの可能性![]() 株式会社南日本情報処理センターDX時代における新たな価値創造のキーファクター『生成AI』。 |
2F 中ホール |
---|
特別講演B 17日 13:30 ~ 14:30 受付終了 「DX経営の羅針盤 2024」解体新書 ~CxOから学ぶベス トプラクティス~![]() 日本電気株式会社 NECは、日本社会のDXの取り組みを人文知として体系化・共有することで、DXによって、人に活力を与えて、社会や顧客、従業員のためにもサスティナブルな事業運営を確立することへの貢献を目指しています。 |
3F 中研修室1 |
専門セミナー4 17日 11:00 ~ 12:00 受付終了 超分散の時代における 重要なセキュリティ戦略とは![]() シスコシステムズ合同会社SaaSへの移行とマルチクラウド化により、アプリケーションのパフォーマンスと可用性の課題や攻撃対象領域と脅威が拡大し続けています。 |